バルバドスでの環境セミナーの開催

APICは、2015年7月に上智大学と共催で「太平洋地域における環境保全シンポジウム」を開催して以来、環境セミナーシリーズとしてパラオ(2015年8月)、ジャマイカ(2016年10月)、マーシャル諸島(2017年3月)と各地で環境セミナーを開催してきました。今回、カリブ地域では2回目となるセミナーをバルバドスの西インド諸島大学(UWI)ケイブヒル校にて開催しました。前回に引き続き、上智大学大学院 地球環境学研究科 あん・まくどなるど教授に講師を引き受けて頂きました。

(ワークショップの様子)

(島内APIC評議員による挨拶の様子)

(左から:島内APIC評議員、まくどなるど教授、エイドリアン・キャシュマンCERMES所長、品田大使)
WHAT'S NEW
- 2025.1.16 EVENTS
第413回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.1.1 GREETINGS
理事長挨拶を更新しました。
- 2024.12.19 EVENTS
第412回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.11.21 EVENTS
第411回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.11.15 PROJECTS
【APICだより】ジャニン・エマニュエルさん -太平洋カリブ大学生招待計画参加者のその後-を更新しました。
- 2024.11.1 EVENTS
日・カリブ交流年2024記念 カリブ文化関係者招待計画を更新しました。
- 2024.10.31 EVENTS
太平洋・カリブ記者招待計画2024を更新しました。
- 2024.9.21 SCHOLARSHIP
第9期ザビエル留学生、第8期APIC-MCT留学生、第2期UWI留学生が上智大学/大学院に入学を更新しました。
- 2024.9.20 SCHOLARSHIP
第6期APIC-MCT留学生が上智大学大学院を卒業を更新しました。
- 2024.10.17 EVENTS
第410回早朝国際情勢講演会を更新しました。
- 2024.10.16 EVENTS
パラオの女性大酋長一行の訪日を更新しました。